マウスを投げつけたくなる前に
2007-08-31


禺画像]

VistaにおけるUACの確認プロンプトって、ポリシーで設定できたのね…。以下たぶんHome系以外で可能。

管理ツール内ローカルセキュリティポリシーを起動し、[セキュリティの設定]−[ローカルポリシー]−[セキュリティオプション]を展開。右側ペインにある「ユーザーアカウント制御:管理者承認モードでの管理者に対する昇格時のプロンプトの動作」「同意を要求する」から「確認を要求しないで昇格する」にしてOKで確定。

これでUACの確認ダイアログのみ無効に出来ます。もちろんスパイウェアだのアドウェアだのの実行も素通りしますんで、そこらへんは覚悟というか自己責任でおながいします、ってところ。

※.Home系ではたぶんポリシーエディッタがない。また見ての通りポリシーなので、ActiveDirectoryがあればドメイン単位・OU単位などでまとめてヌっ殺せます。

[Windows]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット