今の携帯電話に足りないモノ
2007-03-29


P903iTVに買い替えて、ワンセグやメディアプレーヤ機能が付き、以前のものよりもいじくる機会が増えたんですけども、ふと足らない機能があるんじゃないかと。

携帯電波のみのオン・オフ機能

よく使うものとしては、電車の優先席付近にはじまり、病院なんかでも結構「切ってください」ってとこはありますよね。でも携帯電話、電源切っちゃうと、そういった便利機能…たとえばメディアプレーヤなんかも使えなくなる。コレって便利ツールとして携帯にいろいろ統合しているわけですが、世間的にマナーという意味でも、他にいろいろと影響を与えそうという意味からも、どうなんかなと。W-ZERO3は通信部分だけ電源をオフにできますが、これはPDAベースならではという気がします。

参考:こんな話もあるようです。

ちょっとシャレになってないよなぁ…。

[もばいる機器な話]
[雑記・日記]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット