PSPバージョンアップ
2005-11-29


PSPが著作権保護動画の直接ダウンロードや再生に対応−WMA再生機能も追加。最新ファーム公開 AV Watchより)

WMA対応はうれしいなぁ。ほとんど最近リッピングしたものは、WMAで入っているもので。それと直接動画のダウンロード再生に対応したのも、PSPで完結できるのでいいかな。なんかゲーム機って面よりも、どんどんこういったメディアプレーヤとしてリッチになっているような気がするけども、ネックが前々から書いているように、Mpeg4データの作成なわけで…いっそのことMpeg1で保存しているものを、Mpeg4にしてしまったほうが、いろいろ面倒が少ない気がしないでもなく>録画データ。解像度は同じくらいだしなぁ。

ただ、OS(自分の場合はWindows)標準でコーデックを持っていないのが、どうも気持ち悪くて。これがWMV対応とかになったらいいのだけども。

[ハードウェア]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット